fc2ブログ

Article

        

カレー 混ぜる派 混ぜない派

2019/ 12/ 18
                 
多いとは思っていたが
こんなに混ぜない派が多いとは・・・・

EL_WxmsUEAAa1Lc.jpg

外で食べるカレーは辛さが不明のため
御飯との比率を変えたいから
分けて盛り付けて
調整しながら食べるのはわかる!!

でも家のカレーはさ
皿の真ん中に ごはん ドン!!
ルー 上からドバァー!!
のほうが食べるのも盛るのも合理的!!
って思うんだけど

なにか混ぜないメリットってあるの?

見た目?


スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

以前自分の記事に書いたことがあるんですけれど、きれいに食べる方法を使うには別の方がいいですね〜。
あ、きれいにというのは、皿をできるだけ汚さないって話です。
カレーが好きすぎる人から学びました。
黒ゆとりさんへ
半分しか汚れないからってことっすか?
細かく説明させてもらっちゃうと、
ルーとご飯の接点から食べ進めて、間があいてくるたびにご飯をルーの方に寄せていくんです。
ルーが初期状態より広がらない上に、ご飯を寄せるときに掃除するみたいになるのでものすごくきれいに食べられます。
こんにちわ!
自分も一口入れる分だけ混ぜるだけだから、混ぜない派かな?
CLIMBさんへ
真ん中ドバーいっかいやったら
やめられないっすよ