fc2ブログ

Article

        

目黒女児虐待死 結愛ちゃん 救えた?

2019/ 09/ 10
                 
目黒女児虐待死

どうしていれば救えたのか・・・・



実の父親は会いたいけども会っていなかった。

再婚してるから悪いと思って会わなかった?
単独親権だから会わなかった?

「前のパパが良かったって」って
結愛ちゃんは言ってたんだよ!!!

相手が再婚してようが
単独親権だからって関係ない!!

自分の子供なんだよ!!!
なにがなんでも
面会交流ぐらい勝ち取れよ!!!!!

自身がDVや虐待してなければ
これだけなら少しお金かければ
貰えるから!!!!!

そうしていれば
救えた命なんじゃないの?

実の父親が娘に会う

それだけの事が出来たら
救えたんじゃないの???????

それを少なからず阻んだのは
単独親権なのかもしれなけど

実父が会えるだけで救えたんだよ!!!!!




離婚しようが
どんなに相手が憎かろうが
被監護者は子供に会うべき!!
監護者は子供に会わせるべき!!!


親権どうこうじゃない!!!!
まずはここ!!!!



犠牲になるのは決まって弱者・・・・
何の罪もない子供なんだ・・・・
もう少し真剣に考えようよ・・・・

スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

簡単な事ではなくても。
救えた命なのではないかと思ってしまいますね。それで、誰が何と言おうと子どもを愛していたと言える母親。信じられません。実父に罪は無くとも、会っていれば違ったんだと思うと、やりきれません。
昨夜ニュースで知りました
傷跡が170ヵ所ってこと
どうしたら 5歳の子どもを
そんなに傷つけられるのか
理解不能です

実父のことは詳しく調べてないけど
会うことができて会わなかったのは
そこまで強く会いたいと思ってなくて
実行しなかったのでは?

会えば良かったなんて
亡くなった後で言っても全く無意味です

ウチの場合ですが 元ダンナは
子らと会う会わないって制限一切ありませんが
会いたいと言われたこと一度も無いです
結局会うことをしないってことが
元ダンナの性格で
別れた理由のひとつだと言えます

だから 問題は実父ではなく
子を引き取り離婚をした母親なんです

ひとり親を覚悟して離婚したはずなら
一番に子を思ってやるべきなんです

子どもへの虐待を無くすのは
すごく難しいです
まずは検診 保育所 幼稚園 学校に
来ない親と子どもは
最低限 調べてほしいと思います
まゆこさんへ
ひらがなで『前のパパがいい』って書いてたんですよ
実の子供に会わないのは
罪だったんだと思います。

面会交流はいらないって
子供を愛してないかのような
人もよく見かけますが
会わないことは罪なんだなって思いました。
事務員Aさんへ
実父に関しては
まったく同じ印象です。

死んでしまった責任の少しは
実父にもあるとおもってます。

もちろん一番悪いのは母親と
義理の父親ですけどね

共同親権になって
被監護者もそっち側の祖父母も
子に容易に会える社会だったら
違ったんじゃないかな?と思うと遣る瀬無いです。

G7でもG20でも単独なのは日本だけですからね・・・