fc2ブログ

Article

        

相手の男を訴えない理由

2018/ 10/ 22
                 

まだ3週間ぐらいだけど体はだいぶ変わってきた。

もう少し体重落としてそこからは筋力オンリーで行こう。

素もももです。おはようございます。

 

【本文】8/22

正義の弁護士のせいで気分が悪い中実家に行く。

弟と多少の論争があった。

弟「義父が嫌がってる以上相手の男訴えるのやめたら?」

私『なんで?理由がわからない。』

弟「義父というか相手の家族がそうしたいって言ってる。

  兄貴がまた4人で生活したいなら向こうの家族の言うことを

  聞くっていうのも大事だと思うよ。」

私『そりゃ そうしたほうが同居の可能性が高くなるのはわかるよ

  でもそれはお前が俺にっていうか うちの家族が俺に言うのはいいよ

  でも嫁の家族が俺に言うのは違くない?

  訴えないってことは相手の男にとっては良いことだよね?

  お金も払わなくてすむし あいつを助ける行為だよね?

  家族ぶっこわされかけてて なんでそれ俺がしなきゃいけないの?』

弟「兄貴のそういうところ 攻撃的な部分 

嫁さんはそういうのが嫌なんじゃないの?」

私『攻撃なの?防衛の間違いでしょ?

相手から・・・嫁から・・・まず不貞って攻撃をされたんだよ!

  相手を訴えないでくれって相手の味方をすることだと思ってる。

  なんで不貞相手の味方するの?

  俺には俺が悪いことしてしまっていると思えてくるよ?

俺が悪くて相手の味方 そんな嫁家族の言う事 聞けないよ!!』

弟「だとしても 訴えないべきだと思うよ」

私『たしかに俺も訴えないことをまったく考えなかったわけじゃない。

  相手の子供を思うとね 俺が訴えたことで離婚とかなったらって

  でも今ここで俺が手を抜いたらあいつはまた他の家庭を壊すかもしれない

  不倫しても慰謝料払わなくて済むんだって

  もっともっと なんの罪もないのに嫌な思いをする

  子供が増えるかもしれない

  だったらここで俺が今あいつを叩く!!

  まぁー実際にはこんな世直しみたいな考えが理由じゃなく

  その大半は、うちの家族がこんなに苦しんでるのに

  奴がのうのうと暮らすのが許せない!!っていうちっぽけなものだけどね。』

弟「兄貴の言うことはもちろんわかるけど 俺が言うのもわかるよね?」

私『わかってるよ。でも訴える理由を変えるような 訴えない理由を

  俺はまだ誰からも聞けてないだから訴える。

 もし変えるような理由があるならそのときは訴えない。

 そんなものがあるんなら聞いてみたいもんだ。』

 

両親も含めて私は言う。

 

『相手を訴えないでくれ!っていう嫁家族の意見を聞くのにうんざりしている。

そもそも理由も「人を呪わば穴二つ・・・」とか言いやがって

 「こんな小さな町でうわさになったら困る 生活しづらい

  娘が不貞だなんて周りからどんな目でみられるか分かったもんじゃない

  助けて お願い 素ももも君」

 って人間らしい理由ならまだ許せるんだよ!

こっちが本音のくせに 人を呪わば・・・・・って上から目線で

 素ももも君のけつのあなの小ささを直そう!

 もっと大きな人間になれ!!

 みたいな感じがめちゃくちゃ腹が立つ!!!!!!

 だから二度と嫁家族からの訴えない申請は聞きたくない!!

 二度と言わないでくれ!!新しい納得できそうな理由があるなら聞く!!

理屈も理由も不十分なら言わないでくれ!!以上』

 

ほんと なんなんでしょうね まったく・・・・

 

 

 

スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

私的です。独り言です。

こちらが、防御側です。

まるっきり、同じ人間で、
まるっきり、同じ環境で、
まるっきり、同じ状況に合った人が、
言うなら、納得いくかもしれません。

つまり、納得はできません。
全然納得いきませんね。本当に上から目線ですね。
自分のしたことの落とし前はキッチリつけてもらいましょう。大人なんですから。
法律もちゃんとそれを認めているじゃないですか。
Re: タイトルなし
そこなんですよ
そこです。
した側が
された側に言うべき言葉じゃないんですよ
Re: タイトルなし
上から目線は今に始まったことじゃなく
昔からなんです。
何度も煮え湯を飲まされてます。
読んでて腹が立って来ました。
あっ、もちろんあちら側に。

状況は違えど「お願い」してくるなら
ホントお願いの仕方を考えてくれと思います。
今はネットで何でもサーチ出来るんだから
「怒っている相手にお願いする方法」って
ググって欲しいもんです。
Re: タイトルなし
偏差値は高くても おつむは悪い連中が
相手なんで疲れます。
個人の責任と社会的制裁
大人の行動は責任をもたなきゃいけない。落とし前をつけるのが当然!責任を全うできないならば、それなりの制裁が行われる!犯罪者が、社会的制裁をうけてしまうのは当然の結果である通り、私はすももさんを支持する!責任を全うできなければ、はじめから行動に移さないことだ!
つーじさん
ありがとうございます。
本当にその通りです。
訴えない理由なんてない!