Article
シンママ彼女への怒り ⑩怒りの説明
2019/ 06/ 28LINEは敬語で話すことで
罵声を浴びせるような事はしないですんだが
きっと電話ではいらないこと
言ってしまうんだろうなぁ~と思っていた。
それは案の定だった。
「もしもし」
『なに?』
「本当にごめんなさい」
「あと全部教えて欲しい」
『全部って何?』
「20分間にあったこと・・・」
『覚えてないの?
嫌だったむかついたことの
ほとんどはその場かメールで伝えてあるよ』
それでも教えて欲しいというので伝えた。
大まかには
①ウォーキングがなかったこ
しかもその準備はそこそこ時間がかかる事
②駐車場でのハグの一件と
「帰る」の駆け引き
③小言連発
④短気や怒りんぼなどの誹謗中傷
⑤やるべきことをまず優先しない事
⑥結果帰ったこと。
なんか機嫌が悪いなとは思っていたが
②は言われるまで忘れていたし
③も悪気がなかったと言い出してる。
これらが理由だとは思ってなかったらしい
『これはさ①があるから許せなくなってくるのね?』
『①なのに②』
『①なのに③』
『①なのに④』
「うん ごめんなさい」
『④なんて本当に理解できない
なんでそんなこと言われなきゃいけないの?
おこらせた当事者に!!考えられない!!』
「ごめんなさい」
『③だってなんなの?
本来来るはずがねぇ~のに
わがままからくることになって
そんで小言いわれて
気分悪くならないやつなんてこの世にいんの?』
「ほんと見たまんま感じたまんまを
口に出しちゃっただけで・・・ごめんなさい」
『よくもまぁ~だったとしても
予定変更しても迎えに来てくれた彼氏に
こんなことが言えるよね
おれなら気を使って言えないね
口が裂けても言えない』
⑪へ続く
スポンサーサイト
コメント