Article
NHK放送文化研究所 怪しい
2019/ 06/ 27NHK放送文化研究所の「国民生活時間調査」は、
家事を「炊事・掃除・洗濯」
「食料品・衣料品・生活用品などの買い物」
「子どもの世話」、介護を含む「家庭雑事」とし、
家事に費やす時間を子どものいる夫婦で平均3.62時間、
子どものいない夫婦で平均3.11時間(2010年)としています。
今は子供がいないし 一人暮らしなんだけど
嫁も子供もいたときに
4時間未満でこれだけの家事が終わるとは到底思えない。
むしろ自分の作業が
遅かっただけなのだろうか・・・・
少しショック・・・・・
・
・・
・・・
いやいやいやいやいや
ちょっとまて!
おかしい
絶対おかしい
この結果からすると
子供がいる夫婦と
いない夫婦の差が
たったの0.51時間
つまり30分しか子供のことしないって
ことでしょ?
そんなわけないじゃんw
そんなのありえねぇ~よ
これが本当なら
もっと子供のことかまえよ!!
遊ぼうよ!!
なので
NHK文化研究所は あやしい研究機関だ。
スポンサーサイト
コメント