fc2ブログ

Article

        

シンママ彼女への怒り ④苦手な部分

2019/ 06/ 26
                 
私はかねてより
彼女さんのやるべきことを優先しなかったり
しなくてはならないことをせずに
行動するところが苦手で
何度もそれを指摘している。


元彼氏への対応もそうだった
そのせいで最後の二回ぐらいは
全く進まない状況に
私が爆発している
その最後だって片付くまで会わないと
強硬手段に出ないと動かなかった。

家族3人で鍵が2個という状況も同じ感じだった。
そのせいで私は数回か車を出す羽目になった。
解決方法の提案ぐらいは
する権利があるだろう
『合鍵をまず作ろうよ
 なんでたったそれだけの事
 数分ですむことすぐやらないの?
 俺毎回そのせいで動くのやだよ』
迷惑を被っているのだ至極当然だろう
これも最後にはデートのしょっぱなに
合鍵を作れる場所に行くという
強硬手段にでないとやらなかった。

本当にこの人は
やらなきゃいけない事
やるべきことを後回しにする癖のある人だ。

本当にこの部分のみ苦手だ。

だからこそ 常々いっていた。

家についてからのハグとかそういうのも
ぜんぶ家についてからするべきことを
終えてからにしてくれ!!
じゃないと俺は嫌なの!!
なにかする気分になんてなれないの!!

何回言ったんだろ・・・・

何回かはすこし大き目の声で言ったりもした。

でも全然治らない。

そして・・・・・

⑤へ続く

スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

なんか分かる
何となくですが、私彼女さんの気持ち分かる気がします。
私も彼女さんと似たタイプ、旦那も素もももさんに似たタイプかもしれません。

私も良く優先すべき事の順番を間違えたり、旦那に指摘されたりします。

私の場合はですが 例えば合鍵の話だとすると
自分に実害がないから後回しなのかもしれませんね。
素もももさんに指摘されても、めんどくささが先に立って言い訳したり。

素もももさんは、自分で気付いて欲しいって思ってると思いますが、優先順位の考え方が素もももさんとは違うのです。

だから、何で俺の事を一番にやらないの?って聞こえます。

思考の癖なのかはわかりませんが、私の様なタイプはいちいち言わないと治らないので、ストレス溜め過ぎないうちに言ってやらせた方がいいと思います。

何で出来ないんだろうって考えても、多分無駄だと思います。
出来ないんです。

最初から出来ないと理解して強制的にやらせる方がストレスないと思いますよ。

もしくは、期限を決めてやらせるとかね。


Re: なんか分かる
彼女さんの場合は
息子さんにも娘さんにも
実害があり そのせいで自分にも
そして彼氏である私にも実害が発生してました。

いちいち言うのも疲れるので
せめて数回言ったら
治ってくれるか
治る兆しがあればいいのですが・・・

こんなにつかれるなら一人のほうがいいです。