Article
リスク管理 謝罪 嘘
2019/ 06/ 26結局のところ
宮迫も亮君も
吉本という会社自体も
ベッキーの不倫謝罪会見から
何にも学んでないのな
嘘ついてバレるとそれについても炎上するし
謝罪もバレた内容と 嘘をついてたこと
両方をしないとだめになる。
しかもその謝罪の信憑性もなくなる。
ばれたら洗いざらい正直に話すのがベストなんだよ
吉本もリスク管理のエキスパートでもつけて
この辺の教育を徹底させたほうがいい。
今回なら
個人個人がSNSでなにかを言い出す前に
手を打たなければならなかった。
謝罪のコメントの反社会勢力だとは気が付かなかった
って言い訳もいらないよ。
だってお金もらってないって嘘ついてた人の
言葉の何を信じられるの?
結局会社も会社なんだよ。
有能なリスク管理者をつけるべき
スポンサーサイト
コメント