Article
ドラクエ3 初期パーティー そして伝説へ・・・
2019/ 06/ 20ドラクエ3の話
発売当時
画期的だった~
仲間の職業が選べるシステム
オーソドックスなのは
勇者 戦士 魔法使い 僧侶
殆どの人がこれだった。
私はFFでもドラクエでも
魔法を信用しない
肉弾派 物理攻撃派だった。
さらには上級職業の攻撃魔法も回復魔法も使える
賢者と言う職業があることと
それにはのちに転職できることを
ジャンプかなんかで読んでて知っていた。
だから私は
勇者 戦士 武闘家 僧侶(賢者)だった。
数週間後
私のこの編成は小学校で
脚光を浴びる。
少数派である私と同じ
物理攻撃派閥の人は全員
戦士1 戦士2 勇者 僧侶を選択していた。
違いは私が武闘家なのに対して
みんなは戦士2
そんなに違うの?これ?って思うかもしれませんが
大いに違う
武闘家のはやさ!!こいつがきも
こいつに賢者の石(ベホマラー)と星降る腕輪(速さUP)を
もたせることでボスよりも先に回復行動をおこなえる。
ピンチになっても必ずと言っていいほど
次のボスの攻撃前に回復行動が行えるのです。
これを思いついた4年生
近所では神童とよばれたとか
よばれていないとか
そして伝説へ・・・

スポンサーサイト
コメント
ドラクエもFFもやったことがないwww
2019-06-20 16:43 かあちゃん
かあちゃんさんへ
恥ずかしいことではないですよw
2019-06-20 16:49 素ももも
私は兄に教わった通りの基本的なパーティーでしかやったことな……一瞬あそびにんを入れたことがあったのを思い出しました。
あれやってました?
ぼうぎょ→ぼうぎょ→ぼうぎょ→Bキャンセル→Bキャンセル→通常入力
これで攻防一体の行動ができるという、準バーン様的技。
これ、バグだったんでしょうか?
今ならすぐパッチ当たっちゃいますよね……。
2019-06-20 17:26 黒ゆとり
黒ゆとりさんへ
あったああった それwww
当時ってバグ凄かったですよねw
2019-06-21 09:01 素ももも
初めまして
FC2の足跡から来ました。
びっくりしました。自分もそのPT編成で最初ドラクエ3をクリアしました。
ただのゲーマーであり、神童とは思われていませんでしたが・・・。
2019-12-23 13:39 ライターマン
ライターマンさんへ
今思えば
武闘家 武闘家 勇者 賢者でも
よかったかな?って思うぐらいです。
2019-12-24 09:17 素ももも