Article
調停 方針 変更
2019/ 06/ 11行きの車の中で弁護士さんと
ある程度の方針を決めた。
この人のすごいところは
心を察する能力だと思う
はっきりって勝てもしない親権争いを
わざわざ往復4時間もかけて
しかも数回
やること自体は無駄なのはわかる。
それでもずっと戦う姿勢だった私
でも今なら言い方によっては
私が取り下げるのが
わかったかのように
先生から言い出した。
面会交流は今日おそらく決まる。
決まったら子の引き渡しは取り下げて
向こうが立ててくるであろう
離婚調停内の親権争いに移行しましょうと
確かにこのまま嫁の市で
いつまでも調停をやるのは
時間もお金ももったいない
またこのまま調停を向こうで
行なっていると
離婚調停も向こうで
行うことになってしまうかもしれない
だったら・・・
うん
こっちに引き込んで
私の時間が許す限り
相手の反応みながら
長引かせたり
逆に同意してやった方が
いいんじゃないかなって思えました。
なのでおそらく今日で調停は
一旦終了します。
相手か私が離婚調停をたてないかぎり
もうすぐです!
行ってきまぁーす。
スポンサーサイト
コメント
なるほど
有能な方です。
2019-06-11 18:08 ゴネコ
話は変わるけど
最近、彼女の話が出んけど。
2019-06-11 20:25 かあちゃん
ゴネコさんへ
不機嫌だったので
おそらく離婚調停
むこうで建てようとしていたんだと思います。
2019-06-12 08:44 素ももも
かあちゃんさんへ
やりたいと思っていたのですが
まぁ~ これ絶対勝てないんで
時間もお金も考えると
離婚調停時に
財産分与 慰謝料 親権を
争うかたちになるのかな?って思ってます。
2019-06-12 08:45 素ももも
Re: かあちゃんさんへ
> やりたいと思っていたのですが
> まぁ~ これ絶対勝てないんで
> 時間もお金も考えると
> 離婚調停時に
> 財産分与 慰謝料 親権を
> 争うかたちになるのかな?って思ってます。
ああ 書き忘れた
お付き合い続いてますよw
ブログに記載するような
内容がないだけですw
土日もまったりしてたんで
2019-06-12 08:47 素ももも