Article
シンママ彼女 素直になれない私
2019/ 05/ 27彼女さんを迎えに行って
途中でラーメン食べて
30分ぐらいかかる隣の市まで送った。
特に昨日の話はしなかった。
会話のぎこちなさは
この頃にはなくなっていた。
家に帰り
お風呂に入り
TVをみて
洗濯して
掃除して
こんどは彼女を迎えに
先ほどの場所までいった。
彼女さんはよっぱらってた。
帰りに少しだけ昨日の話をしてきた。
昨日同様
信じてないし期待もしてない
でも待つとだけは伝えた。
本音はここまで言う彼女さんを信じてる。
息子さんが起きる前に朝帰りだけど
この日は私の家に泊りだった。
寝る前に今度は私から
昨日の件について話した。
私『本当は今日 ずっと怒ってた。』
『仕事中も 運転しながらも』
『できればこんな気分なんで会いたくなかった。』
り「わかってるよ・・・・」
「でもあれでしょ?私と前に会いたくないとか
言わないって約束したからでしょ?」
私『うん・・・』
り「わたしから今日は会うのやめよ?って言ったら
会わななかったでしょ?わかってるよ」
私『うん・・・きっと あっそ 了解!!とか言ったと思う。』
り「今日会わなかったらきっとその次はもっと修復が難しいし
今日は絶対合わなきゃダメだって思ってたよ。」
「来週はゆずのコンサート一緒に行くでしょ?」
「しかも東京で一泊でしょ?」
「そんな中いやな気持ち引きずりたくなかった。」
私『うん・・・・』
り「本当に今すぐってことは難しいんだけど
なるべく早い段階で素ももも君が
納得がいくようにするから
嫌な想いしないですむようにするから」
私『期待はしないで待つ』
こんな時も素直になれない私は
きっと彼女に甘えている部分が
あるんだと思う。
スポンサーサイト
コメント
事は知ってるんだよね?で元彼が連れてってもいいか?みたいな会話が前にあったような?何でうすうす気がついているのに言わないんだろね。
朝帰りだって、すべてがバレてないわけないじゃんね。
子供もそれほどバカじゃないし。
幼稚園児じゃないんだから一度寝たら朝まで起きないとかも絶対の話じゃないしさ。
コソコソ付き合う方が思春期の子供にとっては良くないと思う。
親は子供に嘘はついちゃいかん。
今度、目の前で元彼に電話してもらったら!
2019-05-27 10:49 かあちゃん
かあちゃんさんへ
どの程度の認識なのかは不明です。
仲の良い友達程度の認識なのか
彼氏という認識なのか・・・
こういうところも 頭のいい人だったら
事情を知ってる娘さんをつかって
どの程度認識なのか確認することもできるんですけどね・・・
なんせそういう頭が働かない・・・・
私もその通りだとはおもうのですが
今回だけは彼女さんに任せようと思います。
2019-05-27 11:13 素ももも
わかります。
でも彼女さんの対応偉い。
やっぱりね、意地張りすぎちゃいけないです。
相手も悪いと思ってるんだなって感じたら 許す気持ち 大切です。
彼女さんとお子さんの問題は、すぐに全て解決出来ないかもしれないから、もどかしいけど。
素もももさんがお子さんとお話し出来たりできないですかね?
自分は彼女さんを大切に、思ってるって
お子さんに伝われば
お子さん達だって 自分の大好きなお母さんを大切にしてくれる人を大切に思ってくれると思うのですが。
2019-05-27 12:45 まゆこ
まゆこさんへ
私は二年後には下のお子さんにも
私の家に来てもらって
今の彼女さんと結婚しようかと思ってます。
お話を出来る機会があれば
誠心誠意気持ちもお伝えしますが
父親を奪うわけではないですが
私の家で一緒に住んだら
間違いなく上げてもらってはこまるので
なんかそういう部分で私を悪くは思わないで欲しいなって葛藤もあります。
2019-05-27 13:47 素ももも