Article
シンママ彼女 今彼 元彼 ④【厳しい優しさ】
2019/ 05/ 24面会交流もそうだし
彼女のとの事もそうだし
仕事だって立場上そうだし
私の人生って我慢ばっかりじゃね?
やだやだ
り「今まで家にあげてたのになぜ?
彼氏ができたから?ってなりそうで怖い」
私『車の名義変更もできない男だからでいいじゃん・・・・』
り「で子供と素ももも君がぎこちなくなる
そこだけが 心配なの」
私『俺はもうリエ(仮)とぎこちなくなりはじめてるよ』
『そのほうがずっと問題だよ』
『約束こんなに守れない元彼家にあげない!!』
『こんなことが通じないほど【過ぎた優しさ】で
甘やかしてきたんでしょ?』
『十分通じるし何の問題もないと思うけどね』
『本当にわずかな養育費すらここ3か月も払てないんでしょ?』
『それでさらに車の名義変更でしょ?』
『なのに家にあげる理由のほうが説明付かないとおもうんだけどな』
『かえられないならいい さっきも言った通り
しょうがないから俺だけが我慢する』
『【元彼】って表現にしてくれるだけで
自分の正当性とそっちの異常性を再認識できるから
前より我慢するのもだいぶマシ』
り「私やお姉ちゃんは理解できても
下の子は理解してくれるか心配なの
だからなかなか行動に踏み切れてなくて
そのせいで素ももも君うぃ嫌な気持ちにさせてて
本当にごめんなさい。」
り「中学校二年生って本当に難しいの」
私『俺には理解できない』
り「素ももも君目線からだと理解できないよね
そうだよね そうだとおもう。」
私『難しいからこそ約束を守らない人間がどうなるのかも
教えてあげなきゃダメなんじゃないの?って思うからね』
『そこは俺の子じゃないしリエ(仮)が
どう教育していくのかだと思うけど
俺がみててもそういう厳しさが足りない気がするよ
リエ(仮)の子供たちには・・・・』
り「ごめん ちょっと考えるね」
「これからどうするか」
私『初めて元彼が家にあがってて嫌だって伝えた時も
同じことを言ってたけど?』
り「うん ちゃんと考えるから ほんとうにごめんね」
私『考えるだけじゃ何もしてないのと同じだけどね』
『謝るのとかもしなくていいよ』
『そもそもあやまるようなことでもないし』
『一回嫌だ!!って伝えてあったし
それでも状況が変わらずに続いてたってことは
考えた挙句に 俺に我慢しろ!!ってことが
答えだったんでしょ?
こんどはそういう答えになったってちゃんと伝えてね』
り「違うよ!!」
私「もしくは俺がどれだけ嫌だったかわかってなかったんじゃないの?」
り「ちがうよー 大丈夫 ちゃんとするから」
「解決するから、ね」
続く・・・・・
スポンサーサイト
コメント