Article
五味太郎 ケセラセラ シルク
2019/ 04/ 25ずっとさびしかった壁

絵本作家 五味太郎さんの
シルクスクリーン印刷が
届いたので飾ってみた。
単純に絵だけみると他の作品が欲しかったんだが
題名が私の好きな言葉
ケセラセラだったので
この絵を購入した。
飾って見たら案外部屋の雰囲気にあってた。
気分もあがる。


スポンサーサイト
コメント
壁に何かあると、自然に目がいって、それでほっこりしたりしていいですよね。
我が家では、小僧さんの絵を飾っています。
私のような老年期にさしかかる年代だと、「ケセラセラ」はドリス・デイだな♪
2019-04-25 14:44 ゴネコ
「この部屋から脱出するゲームがやりたい」
という邪念が。
脱出ゲームに出てくるおしゃれな部屋みたいなんですもん!
こんなおしゃれ部屋実在するんだなあと驚いています。
2019-04-25 17:22 黒ゆとり
絵も部屋に合ってるよ。
我が家は子供の力作が
飾ってあるよ。
2019-04-25 19:29 かあちゃん
ゴネコさんへ
やつらは陽気で
電車の中でも
バーでも歌ってる人たちを見て
そういえばケセラセラってどういう意味なんだろ?
っておもって調べてから好きな言葉になりました。
2019-04-26 08:33 素ももも
黒ゆとりさんへ
男の一人ぐらいですからね
黒い家具でそれっぽいけど ダサい
昔のトレンディードラマの主人公の部屋みたいなのも
あこがれるんですが・・・
私の部屋のモットーは
40代こじらせ男の部屋 北欧風です。
2019-04-26 08:54 素ももも
かあちゃんさんへ
そうですよね
子供の絵いいですね
憧れます。
こんど娘に頼んでみよう。
2019-04-26 08:55 素ももも