fc2ブログ

Article

        

母と冷戦中

2019/ 03/ 26
                 
子の引き渡し調停と
監護権指定の調停を
私は嫁に対してたてている。

自分の浮気がばれたとたん
子供を連れ去ったあの嫁一族に
法律の許す範囲内グレーゾーンの範囲内
もっといえば黒でも 実刑がこないのであれば
いっぱい意地悪や攻撃をしたい。

でも調停で不利にならないように我慢している。
理不尽なことを言われても耐えてる。
ありえない条件ものんでる。

なのに事あるごとに
こういう意地悪したらどうかな?
こういうのはどうかな?
こやったら相手がいやがるんじゃないかな?
子供に勝手に会いに行っていい?
手紙は?お菓子は?プレゼントは?
って言ってくる両親

俺だってしたいのに我慢してることもあるし
いちいち弁護士に聞くのも心身ともに疲れる。

だからそういうのは やめてくれ!って頼んだ。

でもいっこうに治らない。
私だって頑張って耐えてるのに
どんどん嫌な気持ちになる。

決まって相手の弁護士からの返信とかに
怒りを感じて始まる。

だから私は前回のめちゃくちゃむかつく
相手からの文章を両親にみせなかった。

母親は聞いてきた
「何で見せてくれないの?」
上記の内容を伝えた。
『こういう文章見せると 始まるから嫌!』
『始まったものに答えるの心身共にほんとうに疲弊する!』
『だから今後は終わるまで一切見せない!』
母親は言い返してきた。
「なんか私が責められてる気がするんだけど・・・」
頭がおかしくなりそうだった・・・・
『そうだよ!!責めてるんだよ!今気が付いたの?』
『俺も必死に耐えてるんだよ 意地悪や攻撃したいよ!』
『その俺にああいうこと言う?こたえはわかってるでしょ?』
『答えるのもほんとうに辛いの 苦しいの』
『前にも二回ほど伝えたのに変わってくれないじゃん!!』
『お母さんの気持ちも分かるよ 息子が苦しめられててって』
『だからって俺が嫌がる事 俺にしてくるのは違くね?』
『もうしばらく実家には顔出さない』

ここから冷戦は続いてます。
お互いに連絡をとってません。
辛いか?て言われたらそんなことなくて
むしろものすごく楽ちんです。
夕飯自分で作るのとつくれば食器が出て
洗うのがめんどくさいですが
作るのは苦じゃないですし
洗うのはほとんど食洗器なので
ルンバ君も活躍してます。






スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

お母さんは、今、辛いんじゃない?

自分が辛いかどうかより
相手の気持ちはどうか?って
考えるのは
大事なことじゃないですか?

かあちゃんさんへ
孫に会えなくて
母親もつらいでしょうね
でも辛いのは同じでその中で
負の事(いじわるの内容 攻撃の方法それらの可否)
こんなこと聞かれて ダメだって答えにきまっているのに
わざわざ答えるのは 私には無理なんです・・・・

だから治ってくれるまで
あの家には近づきませんw