Article
シンママ彼女 私の正義 法律に縛られる
2019/ 03/ 14私と彼女さんの関係は
世に言うところの不倫にはならない。
でも有識者でもない限り
私たちの関係を聞いたら不倫だって思うだろう。
私はまだ離婚が成立していない妻子ある身だから・・・・・
それが普通の反応だ。
私が法律にとらわれ過ぎているのはわかっている。
でも・・・・・法律にきちんとのっとるのは悪いことなの?
法律にとらわれ過ぎなきゃ
生きていけない状況の人間もいるんだよ・・・・
嫁は民法違反をいくつもしている。
私だって子を連れさりかえして
面会交流を拒否することなんて
やろうと思えばいつでもできる。
やってやりたい
そうしたいよ!!
でもそれじゃー そんな自分の気持ちだけで
民法違反したら あいつら一家と同じじゃないか!!
子どもはまた転校するの?そんなのダメ!!
わたしはああいう人間達にはなりたくない
だから我慢してる!!!!
民法であろうと違反はしない!!!!
日本の現在の司法では
子供が小さい場合 不倫しようが子供を連れ去ろうが
よっぽどの理由(DVやネグレクト)がない限り
親権は母親が優先される。
男女不平等だし
法律だってひとが作ったもの
不完全なもだって思うよ!!
でも現状がそうなら
私は従うしかないじゃないか!!!!
苦しいよ
悲しいよ
子供と毎日会いたいよ
連れ去ったのは不問なの?
不倫して子どもから私を
私から子どもを奪っておいて
なんで親権が行くの?
なんで子供に会わせてくれないの?
でも それでも・・・・・
私は 法律に従おうとしてるんじゃないか・・・・
ルールを守る 人間ならばできること!!
私は法律に縛られているから
あいつらに何もしないだけであって
そんな私が・・・・
法律上 不倫じゃなくても不倫だよ!って
いわれて納得できるわけがない。
スポンサーサイト
コメント
でも、なんでしょう、確かに違法行為は罰せられるリスクがありますが、もしそれが殺人だったとしたら、もうその人は帰ってこないんですよね……。
そりゃ当たり前だろって話ですが、なんか「やったもん勝ち」なところはあるかなって。
色々守ってる人のおかげで世界は成り立ってる気がするんですが、違うんでしょうかね……。
2019-03-14 12:19 黒ゆとり
黒ゆとりさんへ
あいつらと一緒になっちゃいますから
やったもん勝ちで 守ってる人のおかげで
世界はなりたってると私も思います。
2019-03-14 12:59 素ももも