fc2ブログ

Article

        

弁護士 損害賠償請求 離婚調停

2019/ 02/ 06
                 
昨日 弁護士先生に言われました。

弁「彼女さんができたからですか?
  態度が軟化しましたよね?」

私『はいっ 不倫相手とかもうどうでもいいと言っては失礼ですがw
  150万ももらえればいいかなってなっちゃいましたね
  パワーを注いだところで相手が少し困るぐらいで金額が
  大きく変わるわけではないですし』

弁「まぁ~正直 期間は長いですが証明できる回数とかになると
  150万は妥当な線だと思います。
  離婚にたいしても少し変わりましたよね?」

私『まぁ~今すぐ 彼女さんと結婚とかそういうことはないのですが
  これも早めに処理はしておいた方がいいかなと』

弁「奥様の不倫が原因での婚姻破綻を認めさせることは簡単ですので
  慰謝料をもらって離婚するのは簡単だと思います。
  お子さんに関してはどうですか?」

私『そこは今でも変わりません なにより私はあそこから子どもを
  救い出したいと思ってます。子供たち自信はなにも感じてないでしょうけど
  あんな頭のおかしい一族に育てられてるのは良くないと思ってます。
  でも先生 私はわかってます。きっと親権は取れない事
  戦った記録が・・・証拠・・・・が欲しいのもあるのです。
  もちろん勝てるに越したことはないんですがw
  その時はきちんと 育てますよ♪』

弁「はい わかりました。
  でももはや争いそうな論点はそこだけですね。」

少しほっとしたような感じした。

弁護士先生はおそらく
もうこの案件に対しての結果は
見えているんだと思います。

実際に不倫相手との争いというか示談は
150万円一括払いということで話をまとめるだけになりました。

私も前を向いて歩いていかなければ・・・
そう思えるお話の席でした。


  


スポンサーサイト



                         
                                  

コメント