fc2ブログ

Article

        

恋愛

2018/ 12/ 25
                 
少し 真面目に
リエさん(仮)とのことを書こうと思う。

私の中でいろいろと考えることが多いです。

①自分の不誠実さ 離婚ではない別居中
 もう少し整理しなくてはと思ってますが
 子の引き渡しと親権が決まるまでは
 どうにもできないのも事実

②仮にお付き合いに発展するとすれば
 息子には話すべきなのか?というところでも困ってます。
 おそらく子供たちに嘘はつきたくないとか
 そういうのは私のエゴで子供たちの気持ちだけを考えたら
 だまってお付き合いをするのが正解なんだと思います。

リエさん(仮)のお子さんの事
 お子さんは大きいです。下の子で中学一年生の男の子
 私がリエさん(仮)をデートに誘うということは
 その時間その子から母親を奪ってしまっているわけで
 なんとなく誘いづらい部分があります。
 ここでももし仮にお付き合いに発展するとなれば
 私はできるだけリエさん(仮)の子供にとって
 良いおっさんでありたいのです。(かなりハードル高そう)

④ここまで話したことがブレーキになっていることは事実です。
 12/5に紹介されてすでに4回もデートしました。
 正直普通の状態でも これだけの時間で恋をするというのは短い。
 私史上最短になってしまうと思います。
 恋をするのは時間じゃないことはもちろんわかってますが
 いままでで一番慎重にいかなきゃいけない恋愛
 最短というのはいかにもダメな気がする。

⑤打算的な理由をこうやって並べてる時点で
 本当の恋愛ではないのかも?
 と思っている自分もいます。





 

スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

③について一言。
私の母もシングルマザーでしたが、中一にもなれば母が楽しそうに出かけるのはある意味嬉しかったりします。
子ども命!よりも、自分の人生楽しんでる方が子どもとしても気が楽。

と、私が子どものときに思った事でした。
まず不誠実とは全く思いません私は。
二人ともバツイチ(巣もももさんはまだですが)で子供がいるんだから、色々考えるのは当たり前の事でそれは打算じゃないと思います。
素もももさんとリエさん(仮)がちょっとでもある不安材料を二人で話せたら素敵だと思います。
CAOさんへ
お子さんが嬉しいと感じるのであれば
全力で頑張れるのですが・・・・
リエさん(仮)下の子は
男の子なので・・・・・そこも難しい部分かな?
とは思ってますw
SAKURAさんへ
貴重なご意見ありがとうございます。
少しだけ心が軽くなりました。