fc2ブログ

Article

        

名前の数だけ 姿がある。

2018/ 11/ 07
                 
私の呼び名は沢山ある。

①名前の頭文字 二つの●●
 親戚などで使われてきたため
 自分の中では一番オーソドックス。
 主な使用者:両親 従兄妹 叔父

②名前の頭文字 二つに君づけorさんづけ ●●くん ●●さん
 親族が増えるに従い 最近増えてきた呼び名
 主な使用者:嫁 弟夫婦 嫁実家 嫁親戚

③苗字そのまま ○○
 学生時代はほぼ90%の人がこれ
 主な使用者:友人

④苗字にちゃんづけ ○○ちゃん
 仲の良い友人のなかで3人ほどこれで呼びます。

⑤苗字に君づけorさんづけ ○○くんor○○さん
 あんまり親しくない人ですね。
 あとは私が客の立場の時ですね。
 
⑥名前に君付けorさん付け ●●▲▲くんor●●▲▲さん
 同じ苗字がたくさんの会社なので仕事はこれが多いです。

⑦常務取締役
 仕事でたまに呼ばれます。誰のこと?って思うことも

⑧パパ
 娘 息子 嫁

⑨娘ちゃんor息子くんの後にパパ 
 子どもたちの保育園や小学校の友人や その両親

⑩相手方 申立人
 最近手元にきた書類とこっちが書いて送った書類に記載。


呼ばれる名前の種類ぶん
私がいるのです。
友人に呼ばれる名前の私で仕事はできないし
仕事の呼ばれる名前の私で育児はできない

もちろん パパの私はプライベートな時だけ

名前の数だけ自分を変えているっていうのも
大変なんだな・・・

今は⑩を演じることに
全てを費やさなくては!!!




 

スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

私は、名前がひらがなのせいか、名前の一文字にちゃん付けが多いです。
姓も珍しいので、〇っちですw
以前の裁判では、原告だったような?
Re: タイトルなし
私も姓名共に珍しいです。
どっちも 一人ぐらいしか
私か親族以外に見たことないです。
素ももも という名しか知らない。

⑩頑張ってください。
ですね!
でも素もももとしては
初めての友人ですよ!