fc2ブログ

Article

        

if・・・・・の続き

2018/ 11/ 01
                 
以前にカテゴリー【徒然なる想い】で書いた内容 


「もしも 人生がやり直せるなら違う人と結婚する?」
私の答えは 『いや きっとまた 今の嫁と結婚するよ。』だった。
でも どうなんだろう?と最近は思う。
子どもが 違う子になるのは嫌だ!!
あの子たちは 私の想像を超えた。
私の理想を超えた。 最愛の娘と息子なんだ。
だから結婚相手は 人生をやり直せたとしても変えない。

では離婚ないしは別居は回避できたのだろうか?

サイコ嫁の言うことなんで
どこまでが本音で事実なのかはわからない。
引っ越しで見知らぬ土地に来てしまった孤独感と 
その時に私の仕事が忙しく ほとんど家にいなかったこと
これを不倫発覚当時には理由として言っていた。 
う~ん むずかしいな 仕事が忙しかったのは
私じゃなきゃどうにもできなかった。 
期間はある意程度きまっていて 
1か月~2か月で収束するものだったが 
はっきり言って異常なレベルだった。
月の定時間が160時間とかなのに対して 
私の場合 残業時間が200を超えていた。
きっと人生がやり直せても ここは代えられなかったと思う。 
引っ越しに関しては 週末だけ東京に戻るという手も
なくはなかったが 子供の成長を週末しか見れないのは嫌だったし
世の中には単身赴任を選ばずに転勤する家族は沢山いる。
ここもおそらく変えられないであろう。

だとすると嫁の不倫を止める方法などないのではないか・・・ 
私にできることはなかったのではないか・・・ 
じゃ~やり直せても今の状況になるのかな? 

いや・・・違う・・・
 
不倫発覚時に電光石火の波状攻撃で 
子供を連れて家を出て 連れ去りなんてさせない。 
そのまま 離婚に持ち込む 

色々考えたけど結局離婚はしちゃうんだね。 

だったらやり直せたら別の人を選ぶのもありなのかな? 
でも・・・・ やっぱり 娘ちゃんと息子くん 
 あいつら以外の子供はいやだなぁ~ 

今日の営業活動中の移動時間 こんなことを考えていた 素もももです。
スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

こんばんは~

うぅ~~ん。働き過ぎですね。
家で家族と過ごす時間が少な過ぎで、奥様も寂しくて!と言われてもね・・・
不倫を正当化はできないと思います。
全く異なるのですが。

私は廃人を味わって、進行形ですけど。
生まれ変わっても、教師をやりたいと思います。全く、後悔はありません。
戻れるなら、何かしら、何かしら、取り組み方を変えると思いますが。
その内容は不明です。
Re: タイトルなし
このときは やばかったっす。
パソコンで書類作って
立ち上がるたびに立ち眩みするほど
入社一年目も忙しかったのですが
歳のせいか余計にw
Re: タイトルなし
お仕事好きなんですね。
私は 周りからは仕事好きでしょ?って
言われますが・・・実際はどうなんでしょう?w
あんまり好きじゃないのになぁ〜
転勤で、淋しくても不倫って選択肢はないと思いますよ。
で、連れ去りなんて、ちょっとよくわかんないです。それをかばう家族も。
我が子が、掛け替えのない存在だというのは、よくわかります。
Re: タイトルなし
でも 今思えば相当辛かったんだととは
思いますよ。不倫をしていい理由にはなりませんが

娘が可愛いのは私もわかるんです。
ただ間違った道に進んだとき
進みそうなとき
それを正してやるのも
親の愛だと思います。